学校紹介
所在地
〒 935-0063 富山県氷見市加納135番地
TEL (0766)74-8417 FAX (0766)74-8418
校歌 学びの道
作詞 和田徳一 / 作曲 宮下舜爾 |
(一) 海をへだてて 並び立つ 剣 立山 薬師岳 のぼる朝日の さわやかに 心をみがき 身をきたえ 誠に生くる ねがいもて 力つくして 学ぶなる われらぞ 強く生きぬかん |
(二) あゆの風吹く 万葉の 阿尾の浦わも 程近し 古き文化を うけつぎて 新たなる世を 興さんと つねに仲よく むつまじく 学びの道に はげむなる われらぞ 清く生きぬかん |
生徒数(令和2年4月現在)
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
---|---|---|---|---|
男子 | 60 | 47 | 66 | 173 |
女子 | 57 | 61 | 60 | 178 |
生徒数 | 117 | 108 | 126 | 351 |
本校教育の全体構想
【学校教育目標】
互いを尊重し合い、生き生きと活動する生徒を育てる。
・思いやりの心を育てる。
・確かな学力をつける。
・ねばり強くやり抜く心と体を育てる。
【目指す生徒像】
~ 夢 そして努力 ~
認め合い、励まし合う生徒
自ら学ぶ生徒
ねばり強くやり抜く生徒
【目指す学校像】
・安心・安全で楽しい学校
・美しい学校
・保護者、地域と連携・協力する学校
【本年度の重点目標】(令和2年度)
主体的・協動的に学び、自己有用感を高める生徒の育成